micro:bit スターターキット(電子工作&Python)

20 Weeks
すべてのレベル
98レッスン
0件の小テスト
3人が受講中

本コースでは、micro:bit スターターキットの使い方を日本語解説しています。
(※本サイトにて商品購入いただいた方限定で閲覧可能です)

サンプルプログラムが付属しています。
途中であきらめることなく最後まで楽しく取り組むことができます。

Pythonを用いたテキストプログラミング学習を行うこともできます。
ブロック型プログラミング後に続けて取り組むと、コードと処理の理解に役立ちます。

こんな人にオススメ!

対象者活用例得られる力
初めてmicro:bitに触るプログラミングの最初のステップとしてコーディングの基礎、機械の仕組みの理解
子どもと一緒にプログラミングを学びたい保護者の方親子で一緒に動かす、自由研究に活用論理的思考力、親子のコミュニケーション
教育現場でSTEM教材を探している先生・塾講師の方授業・ワークショップで活用STEMの体験的学習、探究的な学び
ロボットに興味がある初心者の方組み立てて動かすところからスタートロボット制御の基礎、動くモノへの理解
ブロックプログラミングに慣れてきたお子さま次のステップとしてテキストプログラミング(Python)へ論理的思考の深化、抽象的な理解力
工作やものづくりが好きな方自分で組み立てて自由に改造創造力・試行錯誤・成功体験

必要なもの

ユーザーの声

BBCマイクロビットチップを使った様々なプロジェクトが気に入っています。これは12歳の孫のために作ったものなので、キットにはBBCマイクロビットが含まれている必要がありました。孫が基礎を学んでいくにつれて、将来的にはもっと多くのプロジェクトに挑戦できるようになるでしょう。

詳細なチュートリアルで解説された、素晴らしい電子部品のコレクションです。各部品には、コードと配線手順を含むプロジェクトが付属しています。

このキットにはたくさんの部品が含まれています。開封から数分で、MakeCodeウェブエディタを使ってマイクロビット本体を接続し、小さなLEDメッセージを描画できました。しかし、すぐにピンが少し曲がっている部品がいくつか見つかりました。致命的な損傷が見つからないことを願っています。

唯一の不満は、Freenoveのウェブサイトからダウンロードした大きなチュートリアルパッケージには多くのプロジェクトが含まれていますが、説明が少し簡潔すぎることです。まるで中間ステップが抜けているかのように、何をすべきかを論理的に考えなければならないことがあります。他の言語から英語に翻訳されているようです。しかし、まだ始まったばかりなので、後でもっと詳しくお伝えするかもしれません。

よくある質問

何を学習できますか

ページ内のカリキュラムタブを参照ください。

何歳からはじめられますか

小学校高学年から始めることができます。
ブロック型のプログラミングなので、直感的にプログラムを作ることができます。
まずはサンプルプログラムで動作確認をして、改造して楽しむことができます。

コースを開始したけど、中身が閲覧できません

本サイトにてmicro:bit スターターキットキットを購入いただいた方、または本コースの閲覧パスを購入いただいた方のみ閲覧可能です。
買い切りとなっております、1度購入いただくと永続的に閲覧可能です。

カリキュラム

  • 34 Sections
  • 98 Lessons
  • 20 Weeks
Expand all sectionsCollapse all sections